
昨日の記事で、たとえ、ZUMBAでガンガン踊って、Tシャツがぐっしょりになるほど頑張ったとしても、普通のスポーツジム会員が1時間に500kcal, 1000kcalという消費カロリーを消費するのは難しいのでは・・・という記事を書きました。
Fitbit altaで計測したZUMBAの消費カロリーは・・・
50分間のZUMBAエクササイズで、約250kcalの消費カロリー。
インストラクターによって異なりますが、最初のウォーミングアップが軽めのエクササイズだったり、最後のクールダウン運動の時間が長いとその分、消費カロリーも減るといった感じです。
前回、ZUMBAの運動強度はジョギング時速5kmくらいとすると、以下の式で求められるのではないかと書きましたが、あながち、間違っていない感じです。
消費カロリー=体重×移動距離=体重×(時速×時間)

もちろん、Fitbitでは筋肉量や、どのぐらいキビキビと筋肉を使う動きをしているかまでは計測していませんし、年齢によっても消費カロリーは違うと思いますが、一般ジム女性会員の動き程度であれば、ざっくり、1レッスン、220~250kcal程度と思っていいのではないでしょうか。
やっぱり、エクササイズにプラスして食事制限も重要
50分のダンスエクササイズで消費カロリー250kcalでは、ポテトチップス1袋のカロリーも消費できません・・・トホホ
ZUMBAは痩せることが目的だとしても、楽しいから続けられます。むしろ、私の場合はやらない方が肩こりなど、体調不良が生じるし、何よりも心が元気になれるので、日常になくてはならない習慣です。
しかし、運動するのが嫌いな人にとっては、1時間弱運動しても、250kcalぐらいかぁ・・・と思うと、エクササイズでの減量はなかなかハードルが高いことが分かります。
もちろん、エクササイズは筋肉強化あるいは維持に大切ですが、食事制限も一緒に実施しないと効率的には実現できないことを改めて実感させられます。
でも、Fitbit altaはエクササイズを継続的に続けたり、日常生活の中でちょっと歩こうかな、といった意識を持つために、とても有効です。ダイエット商品やサプリメントを継続的に飲み続けるよりは経済的だと思います。オススメです!