
Reggaeton(レゲトン)は、80年代から90年代にアメリカ合衆国のヒップホップの影響を受けたプエルトリコ人によって生み出された音楽です。Reggaetonという言葉も、英語の”Reggae”に、スペイン語で「大きい」を表す接尾辞の”-on”がくっついてできた造語です。
レゲトンのダンスは、かなりセクシーで激しいです。基本ステップには、横に2ステップした後、足を交互に上下させたり、ツイストステップなどもあります。
腰を前後に力強くクイクイ動かす動き、ヒップを突き出して小刻みに動かす動きなど、獲物を狙う雌ヒョウのような攻撃的なセクシーさがある動きもあります。ハイスピードで体を動かせば、お腹の筋肉、お尻の筋肉が鍛えられること間違いなしです。
Reggaeton(レゲトン) 基本ステップ
動画の説明は英語ですが、英語がわからなくても、映像を見れば、基本ステップが学べます。
動画再生リスト
1. Get the moves! Reggaeton: Easy Step Breakdown
2. REGGAETON WORKSHOP 2
3. Zumba Steps: Cumbia with Reggaeton Step